モモコバレエの決まり

モモコバレエスクール ご利用規約

モモコバレエスクールでは、生徒の皆さまが安心して気持ちよくレッスンに取り組めるよう、以下の内容を大切にしています。ご一読のうえ、ご不明点がありましたらいつでもお気軽にお尋ねください。内容をご確認いただいたうえでご入会いただいた場合は、本規約にご同意いただいたものとさせていただきます。

28d280ea8ea8dec84b043bae0729e664.jpg

【ごあいさつ・マナーについて】

スタジオでは、あいさつや礼儀を大切にしています。 体験レッスンの方や初めての方にも、笑顔で気持ちのよいごあいさつを心がけましょう。 「ありがとうございました」と感謝の気持ちが伝わる言葉を使いましょう。 「おつかれさまです」は目上の方には使わず、丁寧な言葉を選ぶこともレッスンの一部と考えています。

 

【レッスンスタイル・服装】

髪はシニヨンスタイルが基本です。難しい場合も、すっきりとまとめ、前髪もしっかり留めてください。 服装は指定のレオタード、ピンクタイツ、同系色のバレエシューズでお願いいたします。男の子は指定ウェア、白ソックスと白または黒のシューズを着用ください。 レオタードはスタジオにて割引価格でご購入いただけます(受注生産のため納品まで約3週間いただきます)。 最終週は自由なレオタードでレッスンしていただけます。 ご自宅からレオタードを着用してお越しの場合は、防犯のため上からワンピース等を羽織ってください。 ※大人クラスは服装自由です。

 

【送迎ルール・防犯対策】

小さなお子様の送迎は、必ず保護者の方が責任を持って行ってください。レッスン終了後はできるだけ速やかにお迎えをお願いいたします。特別な場合は事前にご相談ください。また、スタジオ周辺での防犯対策として、お子様には必ず上着やコートを羽織るようご指導いただきますようお願いいたします。

 

【お知らせ・ご連絡について】

スタジオからのお知らせはアプリで配信しております。必ずご登録いただき、HPもあわせてご確認ください。 緊急時を除き、個別メッセージの返信は午前10〜11時の間に行っております。

 

【欠席・振替について】

お休みの際は、前日までにアプリのカレンダーから欠席申請をお願いします。 当日の場合は、アプリのルームから直接ご連絡ください。

 

【振替ルール】

エンジェル〜ジュニアクラス:月2回まで、30日以内に所属クラスで振替受講可能(合同クラス含む)振替は前日までに申請が必要です。当日申請や無断欠席の場合は対象外となります。

エンジェル→クララB、ジュニア→大人クラス、大人クラス→ジュニア・アドバンスでの振替も可能です。

 

【スタジオ休講について】

5週ある月は1回お休みをいただきます。

夏休み・冬休み(年末年始)は各月3回レッスンとなります。

天候・災害・講師の体調不良等により急遽休講となる場合がございます。アプリ・HPをご確認ください。

 

【月謝・お支払いについて】

月の第2週に月謝袋を配布いたします。お振込希望の方はお知らせください。

月末までにお支払いをお願いいたします。 (クレジットカード等は現在ご利用いただけません)

 

【曜日変更・休会】

変更・休会をご希望の場合は、15日前までにご連絡ください。

休会費:1〜3ヵ月¥2,000/3ヵ月〜半年¥3,000/半年以降¥5,000

 

【個人レッスンについて】

当日のキャンセルは、2時間前までにご連絡ください。 それ以降はキャンセル料が発生しますのでご了承ください。

 

【ご見学・撮影について】

通常レッスン中の保護者の方の見学は、お子様の集中力向上や講師とのコミュニケーションを大切にするため、送り迎え時や特別な場合を除きご遠慮いただいております(特別な場合を除く)

レッスン中の動画・写真撮影は原則禁止です。プライバシーや集中力への配慮のためご協力をお願いします。

振付動画が必要な場合は、スタジオ側で撮影した限定配信をご案内いたします。

 

【進級について】

年1回(9〜10月頃)進級します。

小学1年生~クララBクラス 小学生4年生~クララAクラス 中学1年生~ジュニア 18歳以上、バレエ歴10年以上~アドバンス

その他、進級(ポワント・アダジオ・スタークラス)あり  受講条件:10歳以上・週2回以上・受講歴2年以上。

 進級後、生徒数や状況に応じてクラス構成や時間帯を調整することがありますので、あらかじめご了承ください。

 

【発表会について】

モモコバレエスクールでは、隔年~1年半ごとに大ホールでの発表会、小ホールでのお勉強会を開催しています。舞台はレッスンの一環として位置づけ、子どもクラスでは原則として全員のご参加をお願いしておりますが、事情がある場合は事前にご相談ください。大人クラスにつきましては希望制となっております。

発表会費用(基本参加費)

エンジェルクラス(2曲):50,000円~60,000円

クララBクラス以上(3曲):70,000円~95,000円

参加人数により異なります。

お子様の成長により、ソロ・デュエット・パドドゥなどの役割が加わる場合、追加料金が発生します。

 

【舞台・コンクールについて】

コンクールや外部出演を希望される方は必ずご相談ください。 スタジオ名や指導者名の無断使用は禁止とさせていただいております。

 

【SNS・HPへの掲載について】

レッスンや舞台の様子を撮影し、HPやSNSにてご紹介することがあります。 掲載不可の場合は事前にお申し出ください。

 

【スタジオ内のルール】

更衣室には生徒および講師以外の男性の入室はご遠慮ください。お父様は更衣室の外でお待ちください。

スタジオ内での飲食は指定された場所でのみお願いいたします(※水分補給はOK)またレッスン中の私語や他の生徒さんへの迷惑行為は慎んでいただきますようお願いいたします。

ペットボトルは必ずお持ち帰りください。

帰り道の飲食、お菓子の交換はご遠慮ください。

ゴミ拾いやスリッパの整頓など、気持ちの良い空間づくりにご協力をお願いします。

 

 【スタジオ外でのマナー】

自転車は歩道の妨げにならないよう駐輪してください。

歩道での立ち話はご遠慮ください。

階段の昇り降りやドアの開閉は静かに行いましょう。(特に塾がある時間帯はご配慮ください)

 

 【 持ち物・忘れ物について】

レッスンに必要な持ち物にはすべて記名をお願いします。忘れ物は一定期間保管いたしますが、期限を過ぎたものについては処分させていただく場合がございます。貴重品の管理は各自でお願いいたします。

 

【携帯電話の使用について】

スタジオ内では原則使用を控えてください。

更衣室や階段での歩きスマホは大変危険ですのでご遠慮ください。

 

【怪我・急病・災害時の対応について】

怪我や体調不良があった際は、状況に応じて速やかに保護者の皆さまにご連絡いたします。アプリ緊急連絡先に必ず連絡のつきやすいお電話番号の登録をお願いします。

教室内には、応急処置用の保冷剤・消毒液・絆創膏・シップ等を常備しています。

災害時(地震・大雨など)は生徒さんの安全を最優先とし、必要に応じて教室内待機・休講・保護者への連絡等を行います。

怪我や持病をお持ちの生徒さんは事前にお伝えいただけますようお願いいたします。

万が一に備え、「スポーツ安全保険」への加入をおすすめしております。

 

【保険について】

スポーツ安全保険(年間約800円)は、万が一の怪我や事故に備えて加入をおすすめしております。 スタジオで取りまとめも可能ですので、ご希望の方はお気軽にお申し出ください。

 

【母の会について】

モモコバレエは、生徒さん・保護者の皆さまと共につくる温かなスタジオです。 発表会やイベントの際には、子どもクラスの保護者の皆さまに「母の会」として当日のお手伝いをお願いしています。 本番はご自身のお子さまの舞台を客席でご覧いただけるよう配慮しておりますのでご安心ください。 舞台を共につくり、喜びを分かち合えることを何より大切にしています。

 

 【発表会についてのご協力のお願いと想い】

モモコバレエでは、生徒さんたちの頑張りを舞台で輝かせる「発表会」を大切にしています。教師と生徒だけでなく、保護者の皆さま、教室のみんなで一緒につくり上げる、特別な一日です。

発表会当日は、小さなお子さんの安全を守るためにも、そしてスムーズな進行のためにも、保護者の皆さまに「できる範囲で」のお手伝いをお願いしています。

最近SNSなどでは「保護者の手伝いは時代遅れ」「保護者がやることではない」といった声も見かけますが、モモコバレエでは、お手伝いは決して「押しつけ」ではなく、子どもたちの成長を見守り、応援する一つの形だと考えています。

特に小さなお子さんが多く参加する場では、万が一に備えて見守りの目が多いことが、子どもたちを守る大きな力になります。

実際に毎年多くの保護者の方が温かいお気持ちで関わってくださっています。中には「一緒に緊張したり、感動できるのがうれしい」と楽しんでくださる方もいらっしゃいます。

子どもたちの「できた!」という笑顔と、保護者の皆さまの「一緒に見届けられてよかった」という気持ち。

その両方がそろったときに、私たちの発表会は「本当の意味での成功」になるのだと思っています。

安心・安全な舞台と、みんなで味わえる感動の時間を守るために、ご無理のない範囲で構いません。この温かな空間を一緒に育ててくださる皆さまと、素敵な時間をつくっていけたら幸いです。

 

【免責事項・トラブル防止について】

スタジオでは安全に十分配慮しておりますが、バレエは身体を使う運動であり、予期せぬ怪我や体調不良が起こる可能性もございます。 当スクールの故意または重大な過失によるものでない限り、施設内で発生した怪我・事故・盗難等についての責任は負いかねます。 また、トラブル防止のためにもレッスン前後の行動や持ち物管理にはご注意いただき、何かございましたら速やかにご相談ください。

 

以上、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。